この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
~お別れ遠足~
今日はみんなでしおさい公園へ!
いってきまーす✨
なんと、行きは伊予市駅から公園まで歩いてこれた子どもたち
途中海が見える休憩スポットでおやつチャージをして、頑張りました
公園に到着!やったー!!
早速遊んじゃおう!!
ここはいろんな種類の滑り台があるんだって
よし、皆で全制覇だ!
この橋を渡れば滑り台に行けるよ!
①青いトンネル滑り台
長くてクネクネ道のトンネル滑り台!
外から見るだけでもなんだかドキドキしちゃいますが、一度滑って楽しかった子は何度も♪
途中の急カーブが楽しいポイントです♪
②ローラー滑り台
みんなで連結していくと楽しいかも♪
どんどんどんどん、長ーくなっていく電車
ガッシャン連結で、しゅっぱーつ!
ローラー滑り台はこっちにも♫
ここは横に並んですべれるね
③グルグルトンネルの滑り台
目が回りそうなくらいグルグルだよ~(笑)
④赤色の大きな滑り台
最初はみんなで
とっても速くてドキドキしちゃう!でも楽しい✨
慣れてくるとすっかり一人で滑れるようになっていました✨
滑り台以外にも楽しいところがいっぱい!
大きなあみあみのゾーン
カニさん歩きでもっと高いところまでいってみよう!
僕は高いところも余裕です、といってるかのような表情(笑)
お弁当を食べた後もひとしきり遊んだ子どもたち
まだ遊びたいけど帰る時間
帰りはスペシャルでタクシーに乗りました♪
保育園に帰るまで、元気いっぱいだった子どもたち。
その元気さに、先生達はいつも驚かされています(笑)
楽しかったね!!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
今日はいよいよマラソン大会!!
応援の練習をしてから向かいましょ
応援だって、負けないよ!
パパとママと一緒に頑張ろうね!
準備はいいかな?
走る前の準備体操
踊って体を動かそう!
最後はキメポーズ☆
少し体を温めた所で、早速スタート
まずは0歳児さんから
ポンポンを持って、応援もしなきゃ!頑張れー!!
1歳児チームは、まずママのところまで走って行くよ!
ママ、行くから待っててねー!!
ママのところまで行ったらゴールまではママと一緒に!
頑張って走れたね!
さぁ次は2歳児チーム
ママと一緒に本気のマラソンだよ!!
ママ、僕についてきてね!
2歳児チームは0,1歳児チームさんよりもかなり長い距離を走りきりました✨
にぃに達を応援しなきゃ!ファイト―!!
さいごまで頑張れー!!
勝っても負けても、最後まで走り切ることが大事だよね
無事にゴール!
さぁ、最後は恒例、保護者の皆様のマラソン勝負!
1回戦目はパパと先生で
豪華景品(おかし)がかかっているので、子どもたちは期待のまなざし(笑)
パパたちの怒涛の追い上げに先生たちは手も足も出ずでした(笑)
2回戦目はママたち
子どもたちの熱い視線がママたちにもささります(笑)
ママたちもとてもいい勝負でした✨
さぁ、表彰式!
頑張ったみんなと、ママ、パパたちに、素敵な景品が!
やったね!!
景品が早く欲しかった僕(笑)
大丈夫、ちゃんとみんなの分あるからね!
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました!
ゆっくりお休みください(*^-^*)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月21日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
過去の投稿