まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【お部屋チーム】

今日はトンネルやマットを使って遊びました。

トンネルの向こうからにいにが出て来たー!!!

と、にいにの元へ突撃しに行った女の子(笑)

するとにいにが反対方向へ!まてまて~!と追いかけます(^^♪

次はどこから出てくるかな~?と見張っている女の子?

トンネルでの追いかけっこを終えて、お兄さんは休憩中でしたが・・・

コロコロ~と転がっちゃったー

私も追いかけて坂を上手に下ります♪

ジャンプもできるよ!とお兄さん✨

ぴょーん!!とかっこいいジャンプを見せてくれました☆

身体を動かした後はお人形で仲良く遊んでいた二人でした♡

【1.2歳児チーム】

今日もいい天気♪
お外で水遊びしよ~

まずは準備体操
足上げて~

次は飛行機ポーズ
バッチリだね♪

外に出たら、さっそくお水をジャー

2歳児チームのお兄さんは
水の中で上向きで寝られるの(ドキドキ)

やっぱり気持ちがいいよね~

池の深さがちょうど良い♪
のんびりしちゃおーっと

うんうん ほんと最高ー

プールではちょっとしたスリルを体験
高速水滑り~

きゃー

引っ張られる―

繰り返し楽しみました♪

こちらでは、二歳児のお兄さんが
滑り台にホースの水をかけて手作りウォータースライダー

Go-という掛け声で出発するみたいだよ

背中を押してよー

OK~

私は勢いでいつもツルンと飛び出しちゃう(笑)

僕は足から上手に着地!

今日も水遊びを堪能した子どもたちでした♪

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日は電車でおでかけ♪

どこにつくかな~?

到着したのは・・・

なんと2度目の水族館!!

大きなウツボがお出迎えしてくれたよ?

大迫力のウツボにしばらく夢中になっていた子ども達。

とっても真剣に見ていました✨

そろそろ次のコーナーにも行ってみよう!

いろんなお魚がいるね♪

あ!小さいニモ発見!!!

かわいいね?

こっちにおっきいニモおったよー!!

ほんとだ!おった~!!

こっちは海のダンゴムシさんだって~!

 

 

次はサメコーナーだ!!

こんなところからもみえるよ!

泳ぐのはやいね!!

サメに夢中の男の子?

お次はタッチコーナー!

ヒトデやウニを触ったよ☆

次に進むと男の子が大好きなカワウソくんもいたよ!

 

可愛くてずっと見れちゃうね(^^♪

カワウソくんに別れを告げて、

クラゲコーナーに行くとフワフワ泳いでいるクラゲを見て

一緒に踊りだした男の子♪

ブレブレの写真から躍動感が伝わってきますね(笑)

いろんな海の生き物たちを見て楽しんだ子ども達。

なんと今日はもう一つお楽しみが!!!

さっと水族館から移動してくるりんに乗りに来ました♪

速く乗りたくて仕方がありません(笑)

いってらっしゃーい!!!くるりん出発~✨

どんな景色が見えるかな?

僕のお家はあっちだよ!

何かいい発見があったようです(*^^*)

くるりんから素敵な遊園地が見えることを、子どもたちは知っています(笑)

トーマスやアンパンマンが見えたよ!

「トーマスランド、行けたら行きたいな~?い~い?♡」という可愛いおねだりに負けて、この後少しだけ遊園地も楽しんでから、帰りました(笑)

 

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日は製作の後、園庭で遊びました。

アイスクリームを作るよ♪

美味しそうなソースをかけてあげましょう♪

この色は何味のソースかな?

もっとたっぷりかけちゃうぞ~

じゃん!完成しました!

さわやかで美味しそう・・・ちょっとだけ味見~(笑)

ペロリ☆

うーん、美味しくできたぞ!

園庭でもアイスを作ったよ

ヨーヨーや水風船をアイスに見立てました

この色水ソースをぬれば美味しいアイスができるよ!

たくさん重ねて豪華なアイスにしちゃおう

美味しそうなアイスがたくさんできました☆

 

【2歳児チーム】

今日はお友だちが
ビュンビュンコマを持ってきていたの

みてみてー クルクル回るんだよ

いいね♪

よし、みんなで作ってみよう

青にしよーっと

マジックのキャップはお尻にくっつけてっと

うんうん イイ感じに描けてきたわ

それじゃ、これにひもを通して
うわー クルクル回る~

なんとか自分でも回したい私
こうやって ひっぱったり 縮めたりするんだよ

僕もやってみる!

えいっ えいっ なかなか難しいな
でも 楽しい~

私もおニューのコマでビュンビュン~

僕だって!

出来ると思って、一人でやってみたけれど・・・・
回らない・・・

そんな馬鹿な・・・・(がびーん)

でも 先生に手伝ってもらって
ひとりで回せた!えへへへへ やったね

お家でも回してみてくださいね。

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。