まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は2歳児チームと一緒に城山公園に行きました。

私は、ねえねと~!

東屋をお家に見立てて

私は手押し車で秋を見つけに行ってきまーす!

良いものみーつけた♡

おねえちゃんがたくさん落ちているところを教えてくれました。

公園に来る途中、バギーに揺られ少し眠たかった男の子。

到着すると、まだ眠たかったよぉぉ^~

でもね、女の子が取って来てくれた木の実に興味深々。

 

よし!やる気スイッチ入った!!

何捕まえましょうか?(笑)

この後、東屋のベンチの周りを2人で伝え歩きしながら、柱の陰に隠れているおねえちゃんを追いかけていました。

一緒に遊んでもらって楽しかったね。

また行きたいな♡

 

 

【1歳児チーム】

今日は城山公園の外周を散策してきました

前回、川が汚れてくさくさゾーンになっていたのを覚えていました

今日もすこし汚れてるね・・・

落ち葉がたくさん落ちてるよ!

葉っぱのシャワーができるね!

パラパラパラ~!

お友だちにもかけちゃうぞ

足で踏んでも面白い

落ち葉の中から松ぼっくりを発見!

誰のが一番大きいかな?

チャンピオンは女の子の松ぼっくりでした(*^-^*)

帰りは階段を上って秘密の道へ

※写真がボケていてすみません?

秘密の道には小さな木の実がたくさん落ちていました♪

芝生ゾーンでは、悪者オオカミと対決

まずは見つからないように隠れていよう

僕たち、こう見えて隠れています(笑)

今こそ集めた松ぼっくりが役に立つとき!

松ぼっくり爆弾をくらえ~!!

気合を入れて倒してくれました☆

怖いオオカミが優しい先生にもどって一安心の子どもたちでした

小さな秋をたくさん見つけたお散歩♪

まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配がしてきているみたいです?

 

【2歳児チーム】

今日は0歳児チームと一緒に城山公園にお出かけ♪

みんなが0歳児チームのお世話をよろしくね
守ってあげてーってお願いしてみました

泣いてる子の涙を拭いてあげたり

バギーから足が落ちないようにそろえてあげたり

見つけたセミの抜け殻を見せてあげたり

僕は拾ったハートの形の木の実をみせてあげるんだーって集めたり

お兄さんお姉さんな2歳児チームだね

よーし 2歳児チームでも遊ぼうよ♪
グルグル回るよー

ステージで踊ったらいいんじゃないって
ことらしいです(笑)

すると女の子が
なんか臭い匂いする!とのこと

匂いの正体を見つけよう!

犯人はこれだ

匂いの元は銀杏でした
確かに 匂う・・・・

う〇ちじゃなかったねと安心の女の子でした(笑)

あっ!あっちに良いもの発見

行ってみよう

それは昨日のイベントの後片付けをしていた
クレーン車

力持ちだねーって見とれてしまいました(#^^#)

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日はミニ運動会を行いました✨

少し雨が降っている中でのスタートでしたが、子どもたちはヒーローに変身してやる気いっぱい!!!

僕も頑張るよーっ☆

ヒーローたちのショーから運動会がスタートです!!

かけっこをしたり、悪者を倒したりみんな大活躍でした✨

頑張って悪者を倒してくれたヒーローたちにメダルのプレゼント☆

お菓子ももらったよ~(^^♪

最後にお父さんお母さんとみんなで記念撮影をしました✨

保護者の皆様、本日はご参加いただきありがとうございました。

長縄ではあっという間に目標回数を跳ぶことができて、子どもたちのヒーローでした✨

本日の動画をYouTubeにアップしているので、ぜひ各家庭でご確認下さい。

DVDを希望の方は保育所にお伝えください。よろしくお願いいたします。


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日はフィンガーペインティングをしました!

最初はじーっと見ていた男の子・・・

先生のお手本を見てトントンってできたよ☆

その後は袋にお水を入れて色水で遊びました!

ぷよぷよしていて気持ちいいね♪

まだ時間があったので園庭へ

最近お気に入りのボールで遊んだよ?

両手でボールをぽーんと投げるのが上手な男の子でした✨

 

【1歳児チーム】

今日は1歳児チームに素敵なアイテムをプレゼント✨

ヒーローに変身できるバッジだよ!

本日のヒーローたちをご紹介☆彡

さっそく城山公園をパトロールだ!

行く途中、いつもカメさんやお魚さんを見ていたお堀の川が汚れてしまっていました・・・

これは悪者の仕業に違いない

悪者カラスを発見!

ヒーローパンチで追い払うよ!

カラスがいたところには、かじられた木の実が!

こんな硬いのも食べちゃうんだね(;゚Д゚)

小さなどんぐりもたくさん落ちてたよ

もしかしたらまた食べに来るかもね・・・

こんな木の実も落ちていました!

おっとそれは銀杏では・・・くさくさトラップにご注意を(^^;

しばらく調査していると・・・先生がカラスに変身!

みんなのパンチで元の姿に戻ることができました

「先生カラスだったよ~?」

いつの間にか子どもたちもカラスに!?

なんてこったー!!

その後は「○○だよ!」と元の姿に戻っていました(笑)

今日のパトロールは終了!

ヒーローバッジのおかげで、パワー全開の子どもたちでした(*^-^*)

 

【2歳児チーム】

久々に4人そろった2歳児チーム

やっぱり 4人が楽しいね。

次の方― お腹見て見ますね
お医者さんごっこも上手です

病院ごっこ中に申し訳ない?

明日はいよいよ運動会

最後にコンディションの最終調整しておきましょうよ
※オリンピックかな?

OK~

お休みしてた間に増えた演目 坂登
あれー すべるなぁ

こうやって登るんよ

こうよ こう!

明日はみんなのかっこいいところを見てもらえそうだね
パパとママとばぁばと・・・
見てもらい人がいっぱいみたい(笑)

そんな時、事件が発生

あーーーー明日の運動会
途中に塩分補給で食べるおやつ買い忘れちゃった!
※という設定でございます

ええええええ
だめじゃん

ブーイングの嵐です

そうだよね、よし買いにいこう

1個でよかったはずだけど・・・・
結果 これ

明日 そんなには食べませんからねー(笑)

明日の運動会に登場する物と一緒に
おひるね(笑)

気持ちはもう本番です

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。