まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日はまず1,2歳児チームのお見送りも兼ねて駅までお散歩♪

いってらっしゃーい!!!

電車や車を見て保育所へ帰ったよ。

電車にばいば~い!!

保育所に戻って園庭で水遊び!

スプリンクラーに興味深々!!!

クルクル回っているのを止めることができたよ?

水の勢いが強くなってもヘッチャラな女の子!!!

ミニプールにも入ってチャプチャプ♪

足を上手にバタバタして水しぶきをあげることもできました(^^♪

お散歩に行って、たくさん遊んで大満足でした☆

 

【1・2歳児チーム】

本当は明日の予定だったのですが
明日はどうやら雨らしい・・・・

せっかくなので今日行っちゃおう♪

行先は・・・・
『えひめこどもの城のじゃぶじゃぶ池』

今日は1・2歳児チーム一緒に行くんだ~

楽しみだよね うんうん

こどもの城に到着
2歳児チームが先頭をいくよ♪
私のお尻についてきて~

いぇ~い

2歳児チームのお姉さんは
1歳児チームのお世話もバッチリね。
手をつないで連れて行ってあげるの(#^^#)

おまちかねのじゃぶじゃぶ池
うわー 水がいっぱい流れてる

いいね
でもね2歳児チームのお兄さんは見逃しません
これなんて書いてるの?
※真ん中の水が出ているところは
入っちゃいけませんだって
OK~

先ほど手をつないで歩いてくれてたお姉さんは
池でも1歳児チームをエスコート
登るよー

水はどんどん流れていってる
どこまでいくのかなぁ

座ってバジャバジャ イイ感じ

そうだ、ここでもワニさんに変身できるんじゃない
おお!バッチリだ

よーし みんなでやってみよう

ワーニワニ

わぁ 口の大きなワニに出会っちゃった

わははははっ 楽しい~

葉っぱや木の実流しもしたんだ♪
つーかまえた

足をこうやって広げてたら
流れてくる葉っぱやお花を取り逃がさないんじゃない?って
思いついたみたい

そうやって遊んでいるとね
じゃぶじゃぶ池に遊びに来ていたお兄さんが
木の実を見つけてくれたの

しかも、いろんな種類!

ちょうだい ちょうだいー
お兄さんにアピール

木の実を川に流して 誰がとれるか
競争もしたよ

お兄さんたちが上手にお相手してくれて
子どもたちも大喜びでした

お弁当を食べようと、ステージにあがると・・・
はい、プリキュアショーが始まりました

ショーの様子は保護者用ページにてご覧ください


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は園庭で水遊びをしました。

池にいろんなものが浮かんでる!!

女の子が最初に手にしたのは木でした♪

今度はアサガオがプカプカ~ってきたよ!

こっちにはヨーヨーもあった!!

アイスとカップも発見!!!

自分が気になるものをめがけて沢山動いてゲットできた女の子でした(^^♪

 

【1・2歳児チーム】

今日も園庭で水遊び!

はぁ~ やっぱり こうやったら気持ちいいんだよ
との事。
近頃池でくつろぐのがヒット中

今日はこの池で高飛び込み大会!

さぁ、ちょっと高いところからジャンプしてみると
※と言っても、そんな高くはないのですが・・・
子ども達に取ったらドキドキ

プリキュアスカイになってジャンプよ

私だって!

僕は気合十分なのだけど
ちょっと腰が引けてます

まけないぞーと飛んでる2歳児のお姉さんの様子を見ている
1歳児チームの僕
ふむふむ ああやるんだな

いっくぞー それいっ

思ったよりも高かったみたいで
水に着水するまでの瞬間の顔がこちら ↓

でも楽しかったみたいで何回もチャレンジしていました。

今度はワニさんになって
竹のシャワーくぐりだよ

OK-!得意得意

大成功!

僕も成功だー!

私は余裕だもんね

顔に水がダイレクトにかかるのはちょっと苦手チーム
どうにか水をよけてくぐる方法を考えるよ

帽子を深くかぶる作戦

顔を横向きにする作戦(失敗・・・水かかるじゃん・・・)

私はボートと一緒にくぐる!

いい事思いついたけど
これは至難の業

仕方ない ボートを先に通して・・・

で、私が次に行く・・・
うんうん いい考え

ジャンプで大活躍の僕も
ワニさんシャワーバッチリ

今日もたくさん遊んで、たくさん食べて
まったりの私たち

明日もいっぱい遊ぼうね♪


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。