この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日も園庭で水遊びをしました。
スポンジのお魚さんで遊んでいると
水に浮かべてみた女の子。お魚さんが泳いでいるね!
プカプカ浮いているおもちゃや浮き輪を追いかけて池の中をハイハイしたよ?
ジュース屋さんのお姉さんを発見したよ!
見ているとお花をくれた優しいお姉さん♡
最後に滑り台に挑戦!!
1度滑ってみると楽しかったようで自ら登っていました♪
【園庭チーム】
今日も元気にプール遊び!
その前に、ストレッチは念入りに♪
新しいダンスで準備体操もバッチリです!
大プールではワニさんに変身!
泳ぐの上手でしょ♪
少しだけお顔つけてみる?
ドキドキだけど、えぃっ
ぶくぶくぶく~
顔を付けれたね!すごい!
僕は足でみんなにお水をかけちゃうぞ~!
池に行くと、素敵なジュースでおもてなししてくれました♡
今日もジュース作りに余念がない2歳児女子チームでした
ホースをゲットしたら水の掛け合い合戦がスタート!
そこにいるのはわかっているわ!
しかし反撃にあってしまった女の子(^^;
負けないようにもっとやり返してやりましょ!(笑)
1歳児チームもバケツを使って応戦しました
最後はみんなでワニ歩き競争
まずは練習をして・・・
よーいドン!どっちが速いかな?
待ってる間は応援!大事だよね!
素敵なワニさんがいっぱいのプール遊びでした(*^-^*)
【お部屋チーム】
今日もルーティーンのカブトムシの餌やり
すると突然!
あぁああああああ
何か発見したみたい。
なになに?と見て見ると・・・・
えええええ!!!バッタ?!
どこからか迷い込んだみたい。
小さいのによく見つけたね
カブトムシの飼育ケースの中にいれてみたものの・・・・
男の子が言いました
カブトムシに食べられるかもしれんよ
食べられることはなさそうだけど、たしかにケンカしちゃったら
かわいそうだよね
別の飼育ケースに入れてあげました。
カブトムシさんにはゼリーのご飯をあげたけど
バッタさんにご飯がない!
それは一大事。バッタさんのすきはお芋の葉っぱを取りに行こう
うんうん これで大丈夫
はっ!新しいバッタのお友だちも発見!
見つけるのも捕まえるのもとっても上手な僕です。
あれ?もう一人の男の子はどこへ?
えへへへ ブルーベリーが青くなってたので
収穫してたんだ~
洗ってもらったから食べちゃおっと
ええええ ずるいずるい
お水遊びチームも参戦
皆でおいしくいただきました♪
虫好きの子のところには奇跡が舞い込む
なんと、園庭の大型遊具のところにセミがとまってました
チャーーーンス
バッタもセミもゲットしてご満悦な男の子でした
お部屋に帰ってからは
線路作りがしたい!とのことで、ながーーい線路を作りました
トンネルがいるんだよの声に
僕がトンネルになってあげる~と足でトンネルする
男の子でした
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日は園庭で水遊びをしました。
タライの中で泳いでいるお魚(スポンジお魚)うまく捕まえれなくて見ていると
お兄さんが来てくれて捕まえてくれました。優しいね♡
なるほど~、よーし‼
今度は自分でゲットできるわ‼
プールのお魚とったどーーーー!
池とすべり台プールを行ったり来たりしながらたくさん動いて遊びました
【園庭チーム】
今日も楽しく水遊びをするよ!
お水をかけられちゃう!にげろーっ!!
こっちのお家にも来たわ!大変!
アイスの後ろに隠れば安全なはず!
負けないように銃の練習をしておきましょうね
滑り台は大人気!
思った以上にスピードが出るよ!
実はこの滑り台に行くまでが一苦労
なかなか登れなかった女の子ですが・・・
最後にはなんとか登れて滑り台を楽しむことができました☆
池ではプリキュア水を生成中
※今回は絵の具も使いました
池に入れれば素敵なプリキュア温泉の出来上がり♡
オープン前のお掃除を入念にする店員さん達
食材の調達は僕に任せてください!
いよいよ温泉がオープン!
手を組んで、素晴らしい接客をしてくれた女の子☆
これでお肌がすべすべになるね♪
最後はバタ足合戦をして楽しみました♪
【室内チーム】
新聞社前の木からセミの声がきこえる!
ちょっとだけ様子を見て見よう。
「セミ」と聞きつけて、やる気の男の子たち
あそこ あそこ!と声のする方を見て
探そうとする男の子
セミは見つからなかったけど
抜け殻はたくさん!
なんか、大きい抜け殻は怖かったみたいでこの顔(笑)
※この後、自分で見つけた抜け殻は
お友だちのカゴに「入れてあげるー」という名目で自分のカゴに
入らないようにしてました(笑)
帰ってからは室内でマットを使って遊んだよ
マットで今日出来たのはグラグラ山!
足元がグラグラするけど登って~
体幹の良さを発揮する僕
うわああああ
動物と一緒に山を登ってたら落ちるー
山にお出かけするためには・・・
ということで、急におめかしを始める男の子
おしゃれした顔をアピール
どうやらご満悦のようです
楽しく遊んでいたら、どこからか雨の親分の気配が!
かくれろー
ここなら見つからないでしょう
まってよ 僕も隠れる!
涼しいお部屋でしたが、汗をかくくらい
盛り上がって遊んでました(#^^#)
☆おまけ☆
最近女の子たちはプリキュアに夢中
衣装を身に着けて、音楽がかかると
プリキュアショーの始まりです
みんなー いっしょにおどろー
なんて本格的な声掛けも聴かれます
おすましでポーズ 決まってるでしょ
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月17日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月17日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月16日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月16日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月16日
過去の投稿