保護者限定:草すべり遊びをしました

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児二ノ丸チーム2名】

今日は二の丸公園へレッツゴー!

タンポポ見つけたよ~♪

先生どうぞ♡

タンポポスポットでちょうちょさんも見つけました。

そっとつまんで、優しくカゴへ入れる男の子

綿毛も見つけたよ。フゥーってしてみようよ!

う~ん・・・うまく飛ばないな~

こうやって、口をとんがらせて~

ふぅぅぅ~~~~~

綿毛がいっぱい飛んだね。

あの扉はなんだ??一緒に行ってみよう!

 

坂道もドシドシ登ります。

 

ここの隙間から覗いてみよう。何が見えるかな。

 

お茶休憩してると、ハトさんも近くに来たよ。ハトさんものどが渇いたのかな?(笑)

 

行方を見守る2人でした(笑)

 

【1・2歳児 草滑りチーム】

今日は重信の樋口公園に草滑りにいってきたよー

2歳児チームと一緒に
お誕生日の早い1歳児チームの二人もお出かけ♪

ワクワクです

はしゃぐお姉さんを横目に
どこにいくんだろう?・・・・

2歳児チームはもうわかってます
草滑りでしょう!

大事なダンボールは私たちが見守りますね

樋口公園到着―

広々した緑の公園。やっぱり走りたくなっちゃうよね

まずは・・・・気になる滑り台

ターザンロープ

お茶タイム!?

いえいえ、本来の目的覚えてる?

そう草滑り!
さぁ好きなダンボールを選んで~

僕はこれにするって決めてた(黒くてかっこいいから)

さっそく滑ってみよう―

きゃーーー!

初めての体験の子も楽しそう♪

1歳児チームはどうかな?

あれええええええ~?

こわかったーとの事

でもね、その後は一人で坂を上って
滑り始めたよ
※ダンボールで滑るのはちょっと怖いので自分のお尻で滑るの

わーーい 楽しくなってきたー♪

僕もお尻ですべってみようーっと

お尻滑りブーム到来!

いえーい これならゆっくり滑れる

ほんとだー

スピードを楽しみたくなったら
先生と二人乗りー

坂道登って、坂道滑って

時には転んで

沢山たのしみました

帰りに問題発生!
お尻滑りで全身くさまみれ
どうやらズボンの中にも草が入っていたようで・・・

チクチクするーーーーーー? ?

チクチク問題と戦う羽目になりました(笑)

これもいい思い出だね。

※草滑りのミニ動画が保護者専用ページに
公開しています。こちらもご覧ください♪


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日もちょうちょさんと一緒にお出かけ♪

この土手の上を進んでいこう!

今日もタンポポをゲットしたわ☆彡

ちょうちょさんも見て~!

他のみんなに見つからないよう隠れてみようよ

木にぴったりくっついて、息をひそめます(笑)

ちょうちょさん、シーだからね

私たちが簡単に見つけちゃうもんね~!

坂道スポットは子どもたちが大好きなところ♪

ちょうちょさんと一緒によーいドンで駆け降りるよ~!!

ふぅ、いっぱい走ったな~

ちょっと休憩しまーす(笑)

今日は休憩もちょうちょさんと一緒だね(*^^*)

誰のちょうちょさんが一番速いかな?

負けないよ~!!

ちょうちょさん、葉っぱちゃんと持っててね!(笑)

そーっとそーっと・・・

お土産に持って帰りました

ちょうちょさんとのお散歩を楽しんだ子どもたちでした♪

 

【2歳児チーム】

今日は園庭で遊んだよ♪

園庭に出るとチョウチョがひらひら~
つかまえる!と気合十分の女の子

そーーっと行って、それ!

なんと!見事にチョウチョを網の中へゲット
やったねのポーズ

僕もやってみようー まてまてー

私が捕まえたチョウチョよ!と言いつつ
お友だちにも見せてあげました。どう?どう?
「ここにおるよ」「ほんとだー」

テントウ虫もいるからね、お家を作ってあげよう

どこいる? ほら そこそこ

おったね!

あれれ?一方その頃・・・
僕はちょっと離れてお料理作り

お料理をしつつ、チョウチョおったよーと
指さしでお友だちに指示だし・・・

実は・・・間近で見るのはちょっと怖いのでした

でもお家に入ったテントウ虫なら大丈夫か

とりあえず 網の棒をながーーーくしてチャレンジしてみるのでした

その後は砂場でおままごと

汚れた手が洗えるように桶に少しだけ
お水をいれて持ってくると・・・・

我先にと桶に手が伸びる(笑)

大人の飲み物ですー(コーヒーらしいです)

僕も大人のつくるー

私は袖が濡れないように腕まくり
・・・のついでにお腹もまくっておきました(濡れちゃうから・・・とのこと)

ポカポカの園庭でまだまだ遊びたい子どもたちでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日はお部屋で過ごしました。

マットのお山で滑り台!ひゃっほーう!!

バランスよく滑れています☆彡

僕は後ろ向きで、さ~よ~う~な~ら~(笑)

お姉さんを真似て段ボールを使ってチャレンジ。

ブレるほどのスピードでした(笑)

こちらは橋ゾーン。落ちたらワニに食べられちゃうらしい・・・

おーっとっとー!!

トンネルゾーンもあったんだけど、男の子はトンネルを立ててすっぽりおさまるのが面白かったみたい(笑)

体を動かした後は新聞風呂で汗を流そう!

僕もビリビリ破ってお手伝いしますね~

お互いの頭を洗いっこ♪きれいになったかな?

最後はシャワーでざっぶーん!!

新聞のお風呂気持ちよかったね♡

 

【2歳児チーム】

今日は雨 ☔

お部屋で遊んだよ♪

お部屋に2歳児警察が出動

なんだかバージョンUPしてますね

サングラスをかけるととっても強くなるんですって

かっこいいね

草滑りをしたり、トンネルや橋を渡ったり
汗だくになるくらい遊びました

しかし、今日のメインイベントは
しまじろうパーク

さあ 出発するよー

電車が楽しくって仕方ない

しまじろうパーク到着!
さっそく車に乗り込みましょう♪

お買い物もの~
卵が安いですー

お会計はこちらですー

僕はアイスクリーム屋さんでお買い物
やったー

ふふふっ 私は不思議な鏡で・・・
どれが本物の私でしょう

しまじろうと記念写真もパチリ

最後は楽しいボールランド

クジラに登るのに必死(笑)

私はいけるよー

僕は余裕~♪

それぞれに楽しんだしまじろうパークでした♪