この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日は水遊びをしました。
ヨーヨーがプカプカ浮いてるのを見つけて追いかける女の子♪
ゲット~!!!
気に入ったヨーヨーは常に離さず、チャプチャプ水面を叩いて楽しんでいました(^^♪
最後は温かいお湯に浸かってあったまりました?
【お部屋チーム】
生き物が大好きな男の子
お部屋に恐竜の森を作ったよ~♡
貼る順番も、僕が選んだよ!
恐竜さん のどが渇いたかな?
と聞くと 池の写真を見つけて飲ませてくれました。
今度は、僕が恐竜になるぞ!!
マットの下に木材を入れてでこぼこ道を作ります。
それーーーーーぃぃぃ~!
小山登ってガオー‼
そのときです、
火山が噴火した――‼
トンネル下の恐竜さんも、無事救助!
恐竜になりきりいっぱい汗をかいた後、シャワーですっきりしました。
【園庭チーム】
今日も元気に水遊び!!
池がボールすくい屋さんに変身しました
どれがたくさんすくえるかな?
僕はこれを使ってみるよ!
落とさないようにそ~っとね
網だとたくさんすくえたよ!
僕も大量ゲット!!
私はもっとたくさん欲しいからお鍋にしてみたよ
「見てこれおいしそうでしょ~」
コチラの男の子は何か美味しいものが出来たようです(笑)
プールでも挑戦中
タライまでうまく運べるかな?
お~っとっと~!!
網やザルで上手にすくえたね!
ならこれはどうかな?金魚すくいのポイ!
最初はすくえたけど、段々穴が・・・
え~!?破れちゃったよ~!?
穴が開いたポイでもボールはすくえるかしら?
「こうするんだよ」
なるほど!いい考えね
僕はスピード勝負!!
素早くザルに入れていくよ
ボールを投げるのが上手な男の子
プールに向かってそれっ!
プールを飛び越えるほどの投球を見せていました
最後はボール集め競争だよ!
色のお部屋ごとにボールを集めてね
私は黄色担当!
赤はこっちであってるかな?
上手に出来ました!!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はお部屋でリズム遊びとマットのお山を登って遊びました。
好きな楽器を見つけて大喜びだった女の子?
歌に合わせて上手にシャカシャカ音を鳴らして楽しみました♪
次はマットのお山登り!!
ハイハイで登って動物たちをゲット✨
以前より登る速さがスピードアップしていた女の子でした(^^♪
【1歳児チーム】
今日も水遊びを楽しみました♪
武器が登場!上手に飛ばせるかな?
ピカイチ上手だったのは、こちらの男の子☆
かなり遠くまで飛ばすことができていました!
私だってできるわ!
隠れててもすぐに見つけちゃうもんね~
スペシャル水風船爆弾もあります!
これで悪者をやっつけられるね!
遠くの敵には爆弾をポーイ!!
僕も爆弾で戦います!
戦いの後はお船に乗ってのんびり日向ぼっこタイム♪
気持ちよさそ~♡
戦いの疲れを癒す子どもたちでした(笑)
【2歳児チーム】
すっかり毎日のカブトムシのお世話が
板についてきた子ども達
ゼリーをあげて
お水もあげて
バッチリだね♪
生き物繋がりで、今日はお堀の外周に
セミを探しにいこう!
病み上がりの二人はバギーに乗っていくよ
えへへへっ ラッキーって感じの二人です(#^^#)
もう一人は??
いますいます こちらです。
前までは、僕ものるぅぅぅぅぅぅぅって言ってたけど
もうちゃんと元気な僕は歩くんだって聞き分けができるように
なったんです!えらい
お堀についたらセミの声が!
おーい どこだーーい
抜け殻は見つけたよ!
地面にちょっと弱っているセミさんを発見
へっちゃらな男子二人は間近で観察だね
大事なお茶と塩分補給のおやつタイムもバッチリ楽しみました
今日は奇跡的なことが!
みてーーー!
セミが羽化しているところを発見!
保育所に持って帰って一歳児チームさんにもみせてあげよう
見つけた時よりも羽根が伸びて来たね
これが赤ちゃんでこっちがパパって説明してあげてるのかな
しばらくすると羽根も茶色くなってきました
とってもよい観察ができました♪
その後はちょっと水遊びタイム
船に乗ってヨーヨー屋さんになるそうです(笑)
☆おまけ☆
今日はトウモロコシの皮むき体験もしたよ
なかから黄色いつぶつぶでてきたかな?
まだ出てこんのよ
がんばれ がんばれ
みてー ひげ!
剥いたトウモロコシはみんなでおいしく頂きました(#^^#)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児・室内チーム】
今日はCATVのオープンスクエアで遊びました。
お部屋の中はまるでお外にいるみたいなデザイン!!
くるりんを見つけて大喜びの男の子☆
お城もあったよ~!
風船を膨らますと一番に女の子に渡してくれた優しいお兄さん?
仲良く遊んだよ♪
先生が膨らましているのを見て僕も挑戦!!
上手に差し込んで先生と一緒に膨らましたよ☆
自分で膨らました風船でかっこよくキック!!!
これに乗せたら風船を運べる事に気づいたお兄さん
女の子の元まで運びます~
来たよ~!
到着で~す!どうぞ?
一仕事終えて嬉しそうなお兄さん☆
お兄さんが運んでくれた風船で楽しそうに遊んだ女の子でした(^^♪
お兄さんはお片付けも上手です!!
素早く綺麗にお片付けできました✨
【1・2歳児チーム】
今日も園庭でプールだよ♪
最近プールの前に体操をしている子ども達
今日はヨガ教室―
まずは足をあげて~
次は太陽のポーズ
うんうん いい感じ♪
よしではプールにレッツゴー
今日はね、新しいアイテムが登場してるの
池に浮かぶのは船!!!!
最高にリゾート気分
僕が押してあげるねー
こちらのプールでは可愛く膨らんだヨーヨーのプールに
なってました
いいでしょ~と自慢して見せるのかと思いきや
ポイ― ?
こっちのプールにもお船を浮かべてあげるわ
これ登るのがちょっと大変なんだよね
快適快適
池にあったお船も持って来ようよ!
僕が運転手!ぷかぷかー ちょっと足浮いてます
最後はゲーム大会
今日のゲームは風船とれるかなゲーム
水と一緒に流れてくるミニ風船をキャッチします
これがなかなか難しい
よそ見をしてると・・・・
わぁぁぁぁ~ 水の勢いで持ってた入れ物が吹き飛んだ
僕は慎重になりすぎて・・・・うん それだと届かないね(笑)
入れ物を大きくすればいいんじゃない?
やったー キャッチ!
僕も!
最後はお兄さんが?キャッチというスゴ技を見せてくれました
ナイスキャッチ!
ほらね、かっこいいしょう♪とお兄さん
うんうん かっこいいよ(#^^#)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月17日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月17日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月16日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月16日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月16日
過去の投稿