まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日はみんなでくるりん!

・・・と、思っていたのですが、残念ながら点検のためお休み中とのこと(^^;

 

予定を変更して花園通りをまったりお散歩して城山公園へ

鯉さんがいる池を見ていこう

鯉さんも挨拶しているのか近くまで寄ってきてくれました♪

パクパク~と鯉さんの真似っこが上手な僕でした♪

公園では木の裏に隠れる先生やお友だちを見つけあいっこ

木の間から見つけたー!!

先生こんなところにいたのね!

見つかっちゃったよ~

僕もこうやって隠れておこうっと(笑)

この前見つけたダンゴムシさんを、もう一度探してみない?

葉っぱがたくさんあるところにいるらしい・・・

葉っぱの匂いにつられてやってくるに違いない!

と、その時、女の子が自らダンゴムシを見つけて教えてくれました

「あ、ダンゴムシだ!」

この前はちょっとドキドキしちゃってた僕だけど、今日は勇気を出して手のひらに乗せてみたよ

どれどれ?僕にも触らせて~!

すっかり手懐けているダンゴムシマスターの男の子(笑)

また次くるりんに乗れるチャンスが来るのをお楽しみに♪

 

 

【2歳児チーム】

待ちに待ってた 海ーーー!!

行きの電車からワクワクが伝わってきますね(笑)

海に行く前に ちょっと寄り道
みきゃんパーク

お店の中でみかんの加工してるところも
ちょっぴり見学しちゃいました

そして・・・みかんジュースをゲット(笑)

さて、海に到着だー

はじめは、どう?いってみる?どうする?
って感じの子どもたちでしたが・・・

だんだん海の中へ
こちらが思っていた以上に平気で入っていく子どもたちに
ストップ―をかけるのが大変でした(笑)

砂浜であったまりタイム

じゃじゃーん。砂の中から手がでてきたぞー

足を埋めてあげるよー

美味しいご飯も作れるかも

あれあれ、もう砂と一体化してる子が♪

えへへへ 楽しい~♪

こちらでは何やらオブジェが完成かな?

大きな船も見えたよ!どこにいくのかなぁ

たくさん遊んで、お着換えですっきり
ちょっと日向ぼっこタイムー
は~ いい気持ち♪

そしてスペシャル。お待ちかねのアイスタイム。

海を堪能した子どもたちでした♪

※浮き輪もってきたらよかったねーと女の子
どうやら第二回はバッチリ泳ぐらしいです(笑)

 

 

 


保護者限定:5月のおたより

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

明日、お誕生日を迎えるお友だちが!

明日のパーティーで使うイチゴを買いに、電車に乗ってお出かけ♪

少しだけ東雲公園でも遊んできました

出発進行!!

電車からいろいろな乗り物や景色が見えて、子どもたちは釘付けです

駅に着いたよ!公園までは、この歩道橋を渡っていくのよ♪

バスが真下を通っていくのを見て大興奮でした(笑)

東雲公園に到着!大好きな滑り台は欠かせないね!

ドキドキするけどやっぱり楽しい~!

ここは、秘密のお家かな?

窓からみーっけ!!

滑り台の下もなんだかお家みたいでいいわね

お姉さん向けの遊具にもチャレンジしてみたけど・・・

えーっと、ここからどうすればいいかしら(笑)

ちょっと難しいかも・・・(^^;

もう少しお姉さんになってからまたチャレンジしに来ようね!

さぁ、本日のお目当て、イチゴを買って帰りましょう!

大好きなイチゴに目が離せません(笑)

ここは、明日の主役のお友だちに選んでもらおっか(*^-^*)

どれが甘いイチゴかな?

お会計も私に任せて!

無事にイチゴを買うことができました♡

明日が楽しみだね!

 

【2歳児チーム】

今日は城山公園二の丸登り口から少しお山へ

チョウチョを探しに行くんです♪

あれれ?こんなに天気がいいのに
足元が・・・・長靴?!

実はこれには訳が・・・
昨日の雨上がりのお散歩。男の子一人だけが長靴で
水たまりに長靴チャンスで入れたんです

それを見ていた女の子。
明日は絶対長靴でくる!って思ってたんです

しかし・・・今日は水たまりあるかしら・・・
※念のため仕込みでペットボトルに水を入れて持って行きました(笑)

あ!あった!

ラッキーチャンス―

満足気な女の子二人でした。

途中で小学校のお兄さんお姉さんにも出会いました

あいさつしてくる? いくー
でもドキドキするから一緒に行こ―

二人の気持ちが手に表れてますね(笑)

さて、お山に到着

お目当てのチョウチョさんいるかしら?

シジミチョウ発見 まてーーー

チョウチョには逃げられてばかり
フワフワでもとばそーっと

せーのー ふー

チョウチョがだめならアリはどう?

え?どこどこ?

しかしアリもなかなか網には入ってくれないね

チョウチョたちを探していると
なんだかロッククライミングができる山を発見
(子どもたちにはそう見えてそうな高さ)

いけるよ!一番に登る女の子

僕もー

む む 難しい

大変なんだってばぁー

先に到着した二人はチャンピオーンと小躍り(かわいい)

そして今日はスペシャル
園庭でキャンプ気分でごはんを食べました♪

窓際の席が取れたとガッツポーズ

外で食べるとおいしさは格別

美味しいお顔がそろいました

 

 

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日は城山公園へ雨上がりのお散歩♪

前回猫ちゃんを見つけた場所を覚えていたのか、猫ちゃんスポットまで一直線の子どもたち

今日も会うことができました♪

また今度お写真撮らせてね~

公園に到着

葉っぱがびしょびしょだ~

コチラでは葉っぱのお皿にお水が溜まっているのを発見していました

広いところに来たらよーいドン!

誰が速いかな~?

ゴールのところでぎゅっ♡

僕たちもぎゅー!!

女の子ともハグしたかった男の子。

しかしすることができずしょんぼりしていたので、お花をプレゼントしてみたらどう?と先生からアドバイス

タンポポ大好きな女の子は嬉しそう(*^-^*)

えへへ、喜んでくれてよかった♪

ハグもできてご満悦でした

ここの小さな土手も登ってみよう

なんだか電車みたいでいいわね♪

隠れてても登っちゃえば見つけられるもんね~

帰る前にダンゴムシさんにご挨拶

ドキドキな僕だったけど、ツンツンできたよ!

雨上がりでも楽しいことがたくさんあったね!

 

【2歳児チーム】

今日はスペシャルなお届け物があったよ♪

それは・・・・じゃじゃーん

イチゴ!!!!

これからもっと赤ーく おいしくなっていくんだって

こっちの葉っぱの陰のいちごはどうかしら?

今から食べるのを心待ちにしている子どもたちです

お兄さんたちありがとうー

その後は、フジグランにお買い物にいったよ

何を買うかって?
それはね、サングラスと鉄砲

2歳児チームの警察ごっこを見て1歳児チームもサングラスや
鉄砲が欲しいみたい。

時々それでけんかになることも><

なので、1歳児さんたちのために
サングラスと鉄砲を買いに行くことにしたんです

お店に到着して

これあったよ!と見つけたのは
水中眼鏡・・・・おしい

あった!
嬉しそうに見つけたのはトリケラトプス
1歳児チームさんも僕も恐竜好きだもんね

こっちだよ
自分たちが使ってるよりもかわいいサングラス発見
どう?似合う?

これにしよーっと

お会計も手慣れたものになりました

ささっと女の子二人がお支払いしたので
僕の出番がなーーーい

絶対会計しますー!ということで・・・・
今度のお出かけのおやつを買ってお会計
ちゃんと出来てるか、女の子が心配そうに見てくれてます(笑)

1歳児さんのためにって買ったけど・・・・
自分たちのものになりそうな予感です?