この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日はお部屋で過ごしました。
マットのお山で滑り台!ひゃっほーう!!
バランスよく滑れています☆彡
僕は後ろ向きで、さ~よ~う~な~ら~(笑)
お姉さんを真似て段ボールを使ってチャレンジ。
ブレるほどのスピードでした(笑)
こちらは橋ゾーン。落ちたらワニに食べられちゃうらしい・・・
おーっとっとー!!
トンネルゾーンもあったんだけど、男の子はトンネルを立ててすっぽりおさまるのが面白かったみたい(笑)
体を動かした後は新聞風呂で汗を流そう!
僕もビリビリ破ってお手伝いしますね~
お互いの頭を洗いっこ♪きれいになったかな?
最後はシャワーでざっぶーん!!
新聞のお風呂気持ちよかったね♡
【2歳児チーム】
今日は雨 ☔
お部屋で遊んだよ♪
お部屋に2歳児警察が出動
なんだかバージョンUPしてますね
サングラスをかけるととっても強くなるんですって
かっこいいね
草滑りをしたり、トンネルや橋を渡ったり
汗だくになるくらい遊びました
しかし、今日のメインイベントは
しまじろうパーク
さあ 出発するよー
電車が楽しくって仕方ない
しまじろうパーク到着!
さっそく車に乗り込みましょう♪
お買い物もの~
卵が安いですー
お会計はこちらですー
僕はアイスクリーム屋さんでお買い物
やったー
ふふふっ 私は不思議な鏡で・・・
どれが本物の私でしょう
しまじろうと記念写真もパチリ
最後は楽しいボールランド
クジラに登るのに必死(笑)
私はいけるよー
僕は余裕~♪
それぞれに楽しんだしまじろうパークでした♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日は春の製作♪
ちょうちょさんに模様を描いてかわいくしてあげよう!
素敵な模様ができるかな?
ちょうちょさんが好きなお花も作ってあげようね♪
シール貼りに夢中な男の子
小さいシールもお手の物よ☆
気が付くと雨模様だったお空からお日様が出てきていたので、作ったちょうちょさんと一緒にお花を探しに行くことに。
ラブリーなちょうちょさんができたわ!
楽しみだね~!
いろんなところにお花がいっぱい!
ちょうちょさんにも食べさせてあげよっと
葉っぱも好きかな~?
ちょうちょさんにも休憩が必要よね
ちょうちょをひらひらさせて、一緒に飛んでいる気分になっちゃいそう♪
今日もハトさんにご挨拶。ちょうちょさんとお友達になれるかな
春を感じながらお散歩を楽しみました(*^^*)
【2歳児チーム】
今日はお部屋にマットの坂が登場♪
これはみんな大好き
ぴよよーーーん 垂直ジャンプ
こうやって滑るよ
ごろごろごろー ぎゃああああ(笑)
ここみて!トンネル
僕もいけるかなぁ
そうやって遊んでいると
ひとりの女の子がダンボールを持ってきて
「くさすべりー」と滑り始めたよ
以前、土手で草滑りをしたのが楽しかったのね♪
それを見てみんなもはじめちゃう
これでもできる? それはちょっと大胆すぎるかも(笑)
行くよー それーい
何度も何度も楽しんじゃう
なんか なんか 違う
自分の理想と違うみたい・・・・
もっと大きいダンボールじゃないと・・・と
先生のお膝でご立腹中
希望のダンボールを手にして・・・
どどーん 転げたー(笑)
私もふっとんだー(段ボールが(笑))
もっかいやろー
そして今日の草滑りチャンピオンは私♪
その後は魔法の眼鏡をもって春のお花探し
お花を見つけた人は、魔法の眼鏡にお花シールが貼れるよ
よーし見つけるぞー
先生ー 見つけたのでシールください!
へへへ かっこよく貼るぞ
自分が一番よく見つけたと自負してる女の子
ひそかにガッツポーズ かわいいです(#^^#)
またお花探しに行こう
さてさて、誰の魔法の眼鏡が一番お花で埋め尽くされるかな
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年8月9日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年8月9日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年8月8日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年8月8日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年8月8日
過去の投稿