この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はお部屋で過ごしました。
まずは製作。大好きなシール貼りに、ご機嫌な私♪
お絵描きは、上手にグルグル
丸がいっぱいできたね!
どんな色~が好き?
あおー!!
製作の後はいろいろなおもちゃで遊ぼう♪
お正月遊びといえば福笑い
アンパンマンいい感じにできてるね!その調子!
ばいきんまんは、こんな感じかしら?
おかしな顔になっちゃったけど、それが福笑いの醍醐味よね(笑)
お次はぽっとん落とし。
動物さんたちをお家に入れてはバラバラと出してを繰り返し
夢中になって遊んでいました(*^^*)
その後お姉さんたちの遊びにも少し混ぜてもらってご満悦の女の子でした♡
【1歳児チーム】
今日はスペシャルなものができるらしいよ。
先生が大きな段ボールを持ってきた!
なになに?何ができるの?
ワクワク 早く行きたくてウズウズしてる子供たち
完成したのは大型バス!運転席にはハンドルもついてます♪
さぁ皆乗っていいよー の声にダッシュ
そして ぎゅうぎゅう
からの こうなって
退いてよ せまいー 〇〇がやるのーーーー
※不穏な空気になってきました・・・
そして こうなる
えーい こうなった窓から侵入(いやいやいや(笑))
わかるわかる。みんな自分が一番に使いたいものね。
でも、もめてばかりだと楽しくなくなっちゃう
それは大人が順番を決めたって伝わりにくい
子どもたちがお互いにワーワー言いながら感じていくのです
そのうちに・・・
これ ここ付ける?とバスに何かつけ始めて
装飾係ができたり
かわいいバスになってきた♪
赤ちゃんをつれた乗客になったり(ブレててごめんなさい?)
バスでお出かけするってことは、帰るお家がないとね
ここにしましょー
皆がお家に帰ってきて、そろそろご飯かしら
男の子が買ってきたお土産のアイスには、お金が仕込まれてました
なんということだ!
そのうちに、運転席も順番ですいてきました
僕の運転の腕をみてよ(鼻歌まじりさ)
しかし、リラックスしすぎて足で運転・・・・
ぴぴぴぴぴーーー 交通違反です
大事なお客さんを乗せてるんだから
安全運転をお願いしたいわね
そうそう、バスに乗るときはマスクが必要なんですって
※キティーのマスクをしてるつもりです(笑)
大型バスでこれからもいろいろ遊べそうね
【2歳児チーム】
最初はひらがなカードで遊びました。
みんなで絵とひらがなを一緒に見て上手に読めました!
私の好きなカードはこれ~♪
僕はこれ~♪
私はこれ~♪
それぞれ好きなカードを見つけて嬉しそう!
そのあとは1歳児チームさんのバスで遊ばせてもらいました。
安全運転のために真剣な眼差し...
運転手交代~
窓からいってきまーす!
順番に運転を楽しみました♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日はお部屋で遊びました。
まずはプラレール!
ながーい線路を作るぞーと張り切っています!
ちょっと手伝って~
みんなで協力して線路を作ったよ!!
私はこの電車がお気に入り♪
がっしゃんするの難しいよー?
後ろの電車に追いつかれないように早くいかなきゃ~
トンネルをくぐったり、長い線路を走ったりいろんな道を通りました!
次はみんなのお家を作るよ!
くまさんのお世話に大忙し
トントンして寝かしつけたら・・・
私たちもお昼寝の時間
さあ、起きて~おやつの時間よ~
今日のおやつはケーキ!
次は夕飯の準備だ!
お父さんは野菜たっぷりのごはん作り
お母さんは栄養満点のごはん作り
お姉さんはデザートを作ったよ
みんなでごはんを食べた後は大合唱をして一日を終えました♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は毎年恒例の羽根つき大会!
さぁ、墨(絵の具)の準備をするわよ
えー 何やら不穏な空気だわ
※子どもたちも何か感じ取ってる様子
そうなんです。勝負に負けるとぽっぺにバッテンマークがつくんです
まずは先生たちが見本を見せるよ!
本気でいっくよー
・・・・・せんせい・・・
なにしてんのよ・・・という子どもたちの顔(笑)
いえいえ、そんなこと言ってる場合ではないわ
さぁ2歳児チームからやるわよ!
うわああああ 負けた
なんてこった
0・1歳児チームは墨の代わりにシールを貼るよ
※それを聞いて安心してる女の子
でもね、貼られるとやっぱり ムムムっ(笑)
しかし、相手に貼るのはルンルンなのよ♪
次のチーム よーいスタート!
やったね シールはるよー
でも自分が貼られるのはやなのーーー?
ここは腹をくくって!
あれれ、貼ってみるとぜんぜん平気でした
他にも、名勝負がいろいろと子どもたちの様子を想像しながら
写真をご覧ください
貼ったら貼られることをしる二人
2歳児の筆対決
気合の打ち合い
二回目のシールは覚悟できてます
私たちもちょーーと筆を触りますね 先生動かないでー
ふふふふっ とっても満足してる僕
ネット際のせめぎあい
二歳児チームさんに貼れてご満悦
気合十分のかまえ
やられたらやりかえす 倍返しだ(笑)
ふぅー やりきったぜ
それぞれ、羽根つきを楽しみました。
そのあとはカードゲーム
裏返したカードからお目当てのものを探します
これでしょ!
私はお友達に頼んじゃうわ。おねがーい探してきて てへぺろ
次は、全員で争奪戦だ
うりゃあああ
絶対取るぞの気合のポーズ
勝ってうれしい子がいたり負けて悔しい子がいたり。。。
次もみんなでやってみようねー
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月5日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年7月5日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月4日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月4日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月4日
過去の投稿