保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は新玉児童館へ遊びに行ったよ

広いホールを使ってカルタ取りをしよう!

1枚目を見事ゲットした女の子

マットへの戻りもはやいはやい!

こちらはスライディングでゲット!!

2歳児の身体能力を遺憾なく発揮✨

1歳児チームだって負けていないよ

カードに向って飛び込みます!

速くカードの元までたどり着くのも勝利のポイントみたい

構えにも気合が入ります

わたしだってゲットしてみせる!!(キリッ)

2歳児チームがやっぱり強いかしら?なんて心配をよそに

1歳児チームも次々カードをゲット!

カードがとれなくて悔し涙も・・・💦

少なくなるカードに、もっと取りたくてなおさら涙が💦

でもその悔しさをバネにして

カードをゲットできた女の子

『やったよ✨』の満足感溢れる笑顔でした♡

カルタ取りの本日のチャンピオンはぼく!

8枚もゲットしたよ

次のチャンピオンは誰になるかな?

<お留守番チーム>

お部屋でパズルタイム~

このピースはどこだ??

外枠にちょっぴり書かれたイラストを頼りにピースをはめこんできます

ひとりでじっくりするのもいいけど

2人で協力するのも楽しくていいね☺

かんせーーい✨

まったり過ごしました(^^)


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日はお出かけの前にみんなでゲーム♫

カードにかかれている食べ物を、「熱いチーム」と「冷たいチーム」に仲間分けしてみよう!

赤が熱いチームのお家、青が冷たいチームのお家です。

上手に分けっこ出来たかな?

最後は全員で競争!負けないぞー!

 

城山公園では、3回目の凧あげチャレンジ。

しかし今日は風がふいたりふかなかったり・・・

走るのをやめると凧も止まっちゃう。でも凧が飛んでるのを見たいからつい止まって振り返っちゃう(笑)

チャンスを見計らってよーいドン!!

今日は1歳児チームにもスーパー凧を使うチャンスが✨

2歳児チームはスーパー凧をすっかり使いこなしているようです✨

でもやっぱり、あんまり風がふかないから前よりも凧が飛ばない・・・

風さんこーい!!

独特なポーズで風を感じる子どもたち(笑)

こうなったら僕たち自身が凧に変身しちゃえ!

風がきた!それビューン!

誰が速いかな?

これは飛行機型の凧かしら(笑)

たくさん走って楽しんだ子どもたちでした(*^-^*)

 

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。