日: 2018年2月22日

まつやま大手町保育所 コレクション

2月の公開保育はファッションショー!

2歳児の女の子達が、美容院・お化粧などオシャレに目覚め
空前のオシャレブームが到来。

そこから、ドレスなどを作って楽しむように・・・・

よし、これは子ども達の可愛い姿を保護者の皆様にも見ていただかなくては!
と思い、ファッションショーを開催することにしました。

本番当日にむけて
ランウェイを歩く練習もバッチリです。

カメラにはおさめられませんでしたが、
実はこの後、ムーンウォークを披露してくれました(笑)

ポーズはこうがいいかな?違うよこっちのほうが素敵にみえるんじゃない?

僕だって、見事なウォーキングがでるんだよー!みてみてー

さあ、当日本番です。

保護者の方と一緒に、素敵な衣装を作成します!
皆さんそれぞれに工夫されていて、オシャレな衣装ができあがりました!

では、まつやま大手町保育所コレクションスタート♪

大好きなゾウさんのアップリケが付いたドレス。お気に入りです(*^_^*)

マントをつけて、はいポーズ。
かっこいい僕をカメラにおさめてね♪

前日、家でポーズの特訓をしてきたんだよ!どう?きまってるでしょ。

アイドル風の衣装がバッチリ!顔にシールを貼って全身トータルコーディネート。

秋冬コレクション!僕のお出かけファッションを見てね♪

お母さんと一緒にランウェイを歩いたよ。マントが素敵でしょ。

ちょっと恥ずかしいけど、ファッションショー楽しいね♪
うんうん!私たちの素敵な衣装みてもらいましょう(*^_^*)

皆とっても素敵でした。

今年の流行はおおてまち保育所から始まるのかな(笑)


道後公園へおでかけ

市内電車に乗って、お出かけ!

わーい。5番の電車がきたよー!乗ろう乗ろう!

電車に揺られてちょっと緊張(笑)でも景色も見えて楽しいな~

さあ、道後公園に到着です!

よし、みんなで遊具のある広場までレッツゴー

公園につくと、なんと!!皆が大好きなすべり台がたくさんありました。
どのすべり台をすべろうかな

2歳児のお兄さんお姉さんはちょっと大きなすべり台にチャレンジです!

このすべり台、真ん中あたりでふわりと浮く感覚があって
ちょっぴりドキドキ!でもそのドキドキがたまらないのです(*^_^*)

僕はこっちー。右側左側どっちも試してみなくっちゃ。

私は、どのすべり台にするか思案中。どうしようかな・・・。あっちかな・・・。

 

運転手にもなったよ。急カーブに気をつけてくださいー

おーい!皆こっちだよー!景色もいいなぁ(*^_^*)

先生ー!私のポーズきまってるでしょ。シャッターチャンスは今だよ。
取り逃さないでね(笑)

とっても楽しいお散歩でした。

今度はお弁当をもってお出かけしたいな♪


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。