日: 2023年10月5日

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は1歳児チームさんと一緒に道後公園に行きました!

ゆっくり公園の中を歩いているとお兄さんが迎えに来てくれたよ😊

仲良く楽しそうに歩いて遊具を目指して歩きました♪

到着~!

長い滑り台に大喜びの女の子!!

男の子は昨日の公園のブランコは怖かったけど今日は一人で乗れたよ~!

遊具の中を探検しているとクルクル回る不思議な壁を発見!!

面白いね~♪

こっちは音が鳴るよ!!!

二人並んで楽しんでいました(^^♪

ユラユラ揺れるアヒルさんはちょっぴり怖かった男の子・・・

おやつタイムでご機嫌になりました♪

男の子の一番のお気に入りはパリパリの落ち葉でした😊

帰りの電車は特等席に座った女の子!

外の景色を楽しみながら帰りました♪

 

【1歳児チーム】

今日は道後公園に行ってきました!

公園までの道中も色々な発見が

このチクチクの実は何の木の実だろう?

みんなでアリさんにご挨拶

公園行ってくるね~

可愛い帽子付きのどんぐりも落ちていました♪

公園に着いたらまずはローラー滑り台へ

連結しても楽しいね♪

皆でいこう!

ちょっとドキドキしちゃった子もいたけど、上手に滑れたね(*^^*)

私はトンネル滑り台がお気に入り♪

目玉の巨大滑り台に先生と一緒にチャレンジ

めちゃくちゃ速い!!

こちらの男の子は楽しくって何度も先生を誘っていました(笑)

バスにのってくださ~い!

どこ行きですか?

「動物園よ!」

このジャングルジムはゾウさんのお家なようで、自らがゾウになり動物園のゾウを再現していました(笑)

最後はまったりブランコを楽しんで、あっという間に帰る時間

電車の中でも元気な子どもたちでした(*^-^*)

また行こうね!

【2歳児チーム】

今日は以前2歳児チームの男の子と約束していた通り
道後の足湯とポン菓子屋さんの見学に行ってきました♪

勝手知ったるなんとやらで
前に来た男の子は率先して
「こっちこっち、ここで時計がくるくる見えるんよ」と
案内をしてくれました

足湯は熱いけど最高♪

ほら、時計がはじまった!

道後のけんか神輿の準備もしてたよ
わっしょい わっしょい
お神輿発見!

いえいえ、今日の一番の目的はこちら
道後にできたポン菓子屋さん

こんにちはーーーー!

ポン菓子の機械見せてください♪

大きな音がして作るんだって

残念ながら作ってるところは見えなかったけど
初めて見る機械に興味津々

できたポン菓子の味見をしない訳にはいけませんね

これにします!(お店の人おすすめのミカン味)キリッ✨

約束していたポン菓子入りのアイスも注文

さっそく2階へGo!

実はここ、キッズスペースもあるんです

動物の椅子もあっていいね♪

遊びに夢中だった子供たちも
アイスきたよーに ピコーン反応

すぐに椅子に座ります(笑)

なんと一個のアイスを分け合うと知ったお店の方が
気を利かせてくださり、カップを4つ用意してくれました
ありがとうございます!

さっき買ったポン菓子も添えて ぱく

ポン菓子がお気に入り

美味しいねーのピースサイン

道後の商店街ではトトロにも出会っちゃった

その後は、道後公園でも遊んだよ

シーソーを自分で蹴って上下できるようになった女の子
すごい!

この公園ならではの滑り台にチャレンジ

こ こ こわいい

なんと、大人でもちょっとヒヤッとする滑り台
こちらの二人は、一人で滑れるようになりました!

すごすぎる!

僕と私は気持ちだけは・・・

せ せ 先生ー
手を離すことができませんーーー(笑)

ジャングルジムの迷路をどうやって超えていくのか
チャレンジだ

足をめいいっぱい上げて

どこがゴールかわかんなくなるね

僕は下からいこーっと

道後を満喫した子どもたちでした(#^^#)

 

 

 

 


保護中: お給食紹介

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。