日: 2023年10月20日

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日はみんなで製作をするよ~

どんぐりの中に、クレヨンで絵を描いていきます

みんなには、「線からはみ出ないように、どんぐりの中を塗るんだよ~」という説明をしました

上手にできるかな~?

おぉ!いい感じに塗れてるね!

ちょっとはみ出ちゃったけど、いい感じ

勢いよく転がってるように見えるかも?

先っちょの小さい部分も見逃さないよ~

カラフルなどんぐりが完成!次は、イチョウやモミジの葉っぱを貼っていきます

はっぱに糊をチョンチョンとつけて~・・・

今度はどんぐりの外側に貼るんだよ~

上からムぎゅっと押さえてしっかり貼っておこうね

いっぱいになって来たね!いい感じ!

上手に貼ることが出来ました(*^^*)

 

その後少しだけ電車を見に外へ。

今日は猫ちゃんはいないみたいだね

久しぶりにみきゃん電車に会えたよ!

しっかりお見送りができました☆

【0・1歳児チーム】

今日は0歳児チームのお友だちを連れて
新玉児童館へ行ってきたよ

ひさしぶりのワンちゃん(銅像)によしよし
あれ?今日は熱くないと2歳児チーム
そうなんです、夏はお日様の力でワンちゃんも
アツアツだったんだよねー

0歳児さんもよしよししてごらーん

児童館では・・・・

車に乗って、滑り台公園やジャンプ公園を回ったよ

私はこの車にしよーーっと

まずは 滑り台公園~
一回100円です(高い💦)

次はジャンプ公園 ジャンプ公園ですー

そーーれっ

見事着地

私だってー

お次は グルグル公園
マットの上をグルグル回って移動するよ

高速ぐるぐる

私もやってみるー

広い体育館を使って
0歳児のお友だちもいっぱい歩けたね♪

おまけ

0歳児の女の子が車に乗っていると
2歳児のお姉さんが後ろをそーっと押してあげてるね

その手つき スピードがとっても優しくて
ほっこりした気持ちになりました

 


保護中: お給食紹介

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。