まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日も園庭で遊びました!

園庭へ出ると、土の山へ一直線!

またボールが隠れているのでは!?と

スコップ片手に掘り進めます

今日も司令官の男の子(笑)

大きなスコップを持って、指さします

アイアイサーと掘り出し、ボールがしっかり土から出ると

司令官がしゅっとゲット(笑)

少しでも埋まっているとダメなようです

ボールの隠し方指導も行われていました

「ここよ」とボールのポジションを決めて

土をかけていきます

女の子もちょっぴり土を握ってお手伝い

こちらでは昨日の夕方に男の子が発見したカチカチ

泥が固まって、ポロリと塊で取れちゃうのです!

雨どいに流してみたのですが

あれ?転がっていかない!!

「そうだ!」と手動で下まで運ばれていくカチカチ

「そうだ!」ともう一人の男の子

土をすくってきて流そうと考えたようです

でもぎゅっと入り口にハマってしまい

「でない・・・」

それをきいていたお友だちが

「ポンポンってしたらいいんだよ」

その声に、ペットボトルをポンポン!

ほんとだ!出た出た♪

カチカチの中にお水を入れちゃおーっと!

混ぜるとどんどんトロトロに

そこにボールを入れると、なんだか美味しそう♡

竹のシャワータイムでは二刀流でバッチリキャッチ!

溜まった水が溢れていく様子をじーっと観察

カチカチを持っていくと

うわー、どんどん溶けちゃう

ぼくは竹でもカチカチを流してみよーっと

落ちてくる水が茶色だー!

コーティングされたボールも流しちゃえ!

流れつく先は満員御礼!

何度もボールを流しているうちにピカピカになってきたよ✨

流れてくる水がきれいになると

カップを片手に水を汲み、トマトにもお水を♪

暑かったからきっとトマトさんも喜んでいるよ☺