まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は電車を見にバギーでお散歩に行きました!

レッツゴー!

しばらくするとお花を発見!!

手を伸ばしてツンツンと触ったよ?

大手町駅に到着~!

工事の人たちに夢中になっていると・・・

電車が来たー!!

大きくて長い電車に釘付けの女の子でした(^^♪

お部屋に戻ってからは橋を使ってよいしょっと伝い歩きをしたよ☆

端から端まで行けて嬉しそうでした?

 

【1歳児チーム】

今日は園庭で寒天遊びをしました

お店がオープンしたよ!

これくださーい!

良いものが買えたぞ!やったね!

次は僕が店員さん!どれにしますか?

僕も自分のお店を開いたよ

「らっしゃ~い」と気前のいい店員さんでした(笑)

キッチンでは大忙し。

買った寒天を使ってお料理をするよ!

細かく切ったり

フライパンで焼いたり

ジュースにもしたよ!

完成したら、お客さんにお届け♪

目玉商品は、ところてんつきをつかったちゅるちゅる麺!

お料理に使うお水やジュースをペットボトルから注ぐよ

上手にできるかな?

急がないとこぼれちゃう~?

コチラの女の子は、なかなかいい調子です

気付けばおいしそうなものがたくさんできていました♪

最後は乾杯をして寒天ジュースを楽しみました♪

 

 

【2歳児チーム】

今日は2歳児チームで愛媛県美術館で
行われている「海洋堂展」に行ってきました!

入場のQRコードをかざして入るよ(ドキドキ)

入ってみると・・・・
子どもたちの大好きな生き物のフィギュアがいっぱい!
鹿さん見つけた!

僕の大好きな恐竜だ!

トンボもおった!

不思議な生き物も発見

展示ケースのガラスは触らないがお約束だったのですが
子どもたちはもう指さして これこれ!って
言いたくてたまりません

先生たちは うんうん これは鳥さんだね
あれもいいね あー触らない~って 冷や汗ものでしたが(笑)

子どもたちはたくさん見れて楽しかったようです

大きな怪獣のフィギュアもあったよ

ウルトラマンポーズでみんなで記念撮影

体験コーナーもあったよ

ここではいろんなパーツが自由に触れます

どれにする? これこれ

これ かっこいいかも

こっちの小さいのはなんだろう

タイヤがあるよー♪の自作の鼻歌も飛び出て
ご機嫌でつくる男の子

フィギュアをお山にセットオン

男子二人は夢中でした(#^^#)

☆おまけ☆

昨日収穫した種をCATVのオープンスタジオにおすそ分け

みんなそれぞれ大事に種をもって

几帳面にそろえてます(笑)

こんにちはー

種のお届けにきました!

たくさんのお花がみんなのお庭に咲きますように


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:9月のおたより

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は園庭で過ごしました。

まずは手押し車でお散歩♪

ひとりでタッチもできるようになって歩くスピードも速くなりました!!

どんどん進んで池に到着~!

今日のお水はどうかしら?

ザブーンと勢いよく入った女の子!!

とても速いハイハイで池の中を進んで楽しんでいました?

沢山動いたからご飯を食べましょ~♪

上手にまぜまぜしてご飯を作っていた女の子でした(^^♪

 

 

【1歳児チーム】

今日は久しぶりに城山公園に出掛けてきました♪

カラスさんを発見!気づかれないようにそーっと近づいてみよう

バレてないと思ってたけど・・・すぐに飛んで行っちゃった?

もう一度カラスさんを探しにいこう!

その前に、みんなで競争だよ!

構えのポーズ

よーいドン!!

途中で転んじゃった男の子。優しい女の子が迎えに行ってくれました♡

競争の後に、またまた見つけましたカラスさん

大きな木が、カラスさんのお家みたいだね

高いところにいるなぁ・・・

美味しいご飯があったら、カラスさんが来てくれるかも!という事で、みんなで木の実を探します

サクランボみたいな木の実!カラスさん好きそうだね♪

私は小さなどんぐり!

一足先に秋を見つけたようです

こんな大きな実も、カラスさん食べるかな?

カラスさん気に入ってくれるといいな♪

木の実を集めていると、カラスさんが戻って来た!

カラスさん!美味しいご飯があるよ~!

地面をつついて何かを食べていたカラスさん。

何を食べていたのかな?

ちょっと、みてみてー!

地面にいたのは、たくさんのアリさん。

アリさん食べられちゃうよ~、気を付けてね~

またカラスさんに会いに行こうね(*^^*)

 

【2歳児チーム】

今日は夏の間 園庭で咲いていた植物の種を
皆で収穫するよ♪

さて、これは何ていうお花かな?

わかるーー!ひまわりーー!

これは難しいよ
ふうせんかずらって言うんだって

じゃ みんなで取りに行ってみよー

やっぱりハートの形がかわいい
ふうせんかずらの種はいいね♪ 真剣に集めちゃう

こっちにもあるよー
二人で分け合うー

次はあさがおだよ♪

小さくてなかなか取りにくい?

次は大きなお花のひまわりー♪

ひまわりは一度にたくさんの種がとれるね

早速取れた種を袋に入れていこう~

自分でいれるの!

たくさんとれたので、みんなお家に持って帰ろう
来年またお家で種を蒔いてみてね

その後は、池での水遊び

顔がつけれるんだよといって
口だけつけて ぷはああああ と達成感

〇〇だってできるよ キリッ

僕だってー(気持ちは100%)

僕はお気に入りの秘密基地でお水をかけてもらって
遊んだよ。えへへへ こっちだよー

今日も楽しみました♪

 

 

 

 

 


保護者限定:プリキュアショー INえひめこどもの城

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。