この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
今日は、大街道で行われていた「えひめ愛ある食の市」に行って来ました♪
市内電車を降りて赤信号を待っていると、なんと坊ちゃん列車が!!
運転手さんも手を振ってくれて、記念写真もバッチリ☆彡
幸先良いスタートです✨
まずは、水槽の中を元気に泳ぐお魚さんとご対面
とっても立派なお魚!!
大きな鯛さんに「いいこね~」とよしよししていた男の子(笑)
上手に泳ぐのを褒めてあげていたのかな(*^-^*)
進んでいくと、「お味見どうぞ」と言ってくれたので、みかんのお味見♫
味はどう?甘い?すっぱい?
「どれが一番甘いですか?」と聞きに行ってくれた男の子。
店員さんイチオシのとっても甘いみかんをゲットしました!
「○○もみかん持ちたいな~」
「じゃあ分けっこする?」
みんなで持って行こう♫
もうひとつ、お味見をいただいたのは、はだか麦で出来たおかき
サクサクで良いお味だったようで、ご満悦です♡
こっちには牛さんがいるよ!
大きな牛乳とパシャリ☆
とっても大きい!本物だったら飲みきれないね(笑)
僕はもっとグイっと持ち上げちゃうよ!
流石2歳さん力持ち!
お買い物を済ませた後は冷えた体を温めましょう♪
実は大街道にも足湯スポットが
足先だけでも、冷えた体に染みるね(笑)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
今日はドキドキの発表会です!
ちょっぴり恥ずかしがり屋のかわいい妖精さんがいたり
みんなの力が合わさった『勇気100パーセント』だったり
お掃除アイテムがまさかの全員、掃除アイテムがタオルだったり
アンパンマンの列車をピカピカにしたり
2歳児チームが物知りなところをみてもらったり
お助けマンがとーってもスピーディーに助けてくれたり
たくさんのお客さんを目の前にしてドキドキの子どもたちでしたが
とてもよく頑張りました!!!
お家でたくさん褒めてあげていただけたらと思います♡
お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様
ありがとうございました!
☆おまけ☆
今日は新しい郊外電車の出発式があり、
古町駅から松山市駅に向かうみたい。
せっかくなので2歳児チームで、古町駅へNEW電車を見に行きました
ホームについたら「ねぇ、はやく乗ろうよー!」
「のりたーーーい!!」
格好良いピカピカ電車を目の前にしたら、乗りたくなっちゃうよね!
電車の後ろの方も見に行っちゃう?
電車だけじゃなく、車庫や荷物を運ぶ車両も見てワクワク!
さぁ、そろそろ乗れますかね?
(残念ながら乗れないんです・・・)
電車のカード持ってきた?
ポッケに手をいれる3人
「ない・・・(しょんぼり顔)」
出発する電車に最後まで手を振って、お見送りしました
今度はNEW電車に乗っておでかけしたいね(^^♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年8月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年8月21日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年8月21日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年8月20日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年8月20日
過去の投稿