日: 2023年12月22日

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日は小麦粉粘土で遊びました♪

みんなで作りましょ~!

段々と色が混ざって、きれいな粘土が出来ました☆

ビヨーンと伸びて、モチモチいい気持ち♪

さっそく美味しそうなものが出来たみたいね♡

私も何かいいものを作るわ

「お砂糖かけようよ~」

小麦粉がお砂糖みたいだね!パラパラとふりかけていい感じ!

美味しくな~れ♪

僕は何を作ろっかな~

型抜きにハマった僕。先生と一緒にたくさん作っていました♪

いろいろなお店屋さんもオープン♪

素敵なドレスに飾りつけ♪

どれがいいですか~?

素敵なものがたくさんできていました♪

 

 

☆おまけ☆

少しだけお外を散歩しに行くと、サンタさんがいるのを見つけました🎅✨

おもちゃのプレゼント、お願いね!

素敵なクリスマスになりますように🎄

【2歳児チーム】

今日は大きな松ぼっくりでクリスマスツリー作り

でもね、飾りが足りないの。どうする?

「買いにいくーーー」
すっかりお買い物好きになってる子ども達です

近くの100均へ

それぞれ一つずつ選びました
私はこれにしよーーっと

そうやってお店の中を見て回ってると
「あっ!〇〇くん パウパトだよ!」と教えてくれた女の子
「おおお!」

お友だちが何を好きなのかちゃんと知ってるんだよね

さてさて、寄り道はそれくらいにして
自分で決めたオーナメントのお支払いにいきますよー

お財布からお金を出すのは
落とさないように慎重に

はやく自分のお金を払いたくて仕方ない(笑)

私のもお支払いしますね(冷静)

後は帰るだけ・・・・なんだけど
見てしまったのです。100均に行く前に・・・
美味しそうなクッキーを・・・

どれがいいかなぁって真剣に選ぶ子ども達の目に負けて(笑)

はい、食べましたとも・・・(すみません💦)

えへへ おいしい

秘密だからね。
大丈夫ー!
本当かしら?(笑)

保護者の皆様、子ども達に「今日お買い物後で何か食べなかった?」と
聞いてみてくださいませ(笑)

保育所に帰ってからはツリーの飾りつけ

前に小さい松ぼっくりでしたように
絵の具で雪を降らせていくよ

たっぷり付けよう~っと

こんな感じかなぁ

一つ一つ丁寧に塗るよ

オーナメントもつけるよ

ボンドはたっぷり付けてね

このキラキラはここにする

うーん ボンドが手につくなぁ

隣の子が苦戦しながらつけているのを見ていた女の子

男の子がいったん手を洗いに席を立つと・・・

ちょっと直しておいてあげよう―っと
思ったようで・・・よしよし 〇〇くんできたよー

勝手に触られて怒ったりしないかしらとちょっぴり心配だったけど
全然平気。
「あっ ありがとー♪」という返事が返ってきました(笑)

みんなで作ったツリーお家でも飾ってみてね

 


保護中: まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。