保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は城山公園に遊びに行ったよ

お昼からティラノサウルス競争があるので
もしかしたら準備してるかも?というのが狙い

いたいた。
遠くからティラノサウルスが見えた!

遠くから、
「ケンカしてるかもしれないから、
ケンカはやめやさーい(野菜)⇒(絵本からの言葉)って言ってきて」
というと
「はーーーい!」と気合十分で走る僕

し し しかし・・・・
やっぱりやめとく

大丈夫だよ
きてきてー

いやだああああああ?

意を決して
しっぽをチョンチョン

あっ なんだか大丈夫そう
握手もしよう

最後はギュッとハグ

ティラノサウルスとちょっぴり仲良くなれた僕でした

今日一番の発見はこれ↓

城山公園のいたるところにある
蟻の巣

ここも穴があいてる!

蟻さんが居ない大きな穴の後には
細い枝をぐいぐい入れてもみました
やっぱりお留守みたい

蟻さんがお家を作ってる穴は
小さなアリさんが砂を運び出す様子をみたり
お菓子のかけらを巣の中に力を合わせて入れる様子を
見学することができた!

すごいねーと先生たちの方が感動してたかも(笑)

いざ帰るねとなったとき・・・
た た 立てない?

そう、同じかがんだポーズで見てたから
足がしびれたんだって
なんだこれえええええ?
人生初めての足がしびれる体験をした僕でした


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡0歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は園庭で小麦粉を使って遊びました

握ってみたり、混ぜてみたり、うつしかえてみたり

2歳児さんは粉の感触を堪能中

一方そのころ1歳児チームは・・・

うわっ、触ったら真っ白になっちゃうじゃーん?

なんだかノーサンキューな空気が(^-^;

でもお水は好きなの

お水の中に入れちゃおうか!

わたしはこのお皿にしよーっと♪

ぼくはこのプリンカップで運ぶよ!

まぜまぜ~~

1歳児さんたちは混ぜる担当のようです

あ!なんだかトロトロになってきた!

おぉ~、なかなかいいかんじ!

お顔が真っ白になるのも気にならないくらい

ばしゃばしゃばしゃ(笑)

もう中に入っちゃおう!!

どんなかんじがするかなー?

にゅるにゅるっと不思議な感触

ツルリと滑っちゃうけど、それもまた面白いね☺

ぼくはさらに追い粉を

なんだかかけ湯みたいです(笑)

ぼくはトロトロを混ぜていると、ある発見が!

描いたところが線になってる!

すぐに消えちゃうけど、よく気付いたね(^^)

手や足もねちゃねちゃだけど

水で洗えばすっきりきれい☆

やっぱりお水最高♡な子どもたちです

全身小麦粉まみれになるまで遊びました!

お洋服がベタベタになってしまい申し訳ありません?