まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は2歳児チームと一緒に行く最後のお散歩

花見公園にいってみようー

でも、ちょっと風邪ぎみのお友だち
大事をとってバギーで行こう

それを小耳にはさんだお友だち
急に・・・「ゴホンゴホン」
お席が出ちゃってるよ先生というアピール(笑)

避難車をゲットです。いぇ~い


あれれ?お元気なのでは?と聞いてみると・・・
ゲフンゲフン
なんでそんなにチームワークがいいのよ(笑)

花見公園の上にある大宝寺では
うば桜が咲いてるかしら?

ちょっと行ってみましょう

咲いてる咲いてる!

うば桜も満開できれいでした

みんなでそろーってポーーズ

僕もにっこにこ

風が吹くと花びらがふわ~~~っ

手のひらに落ちてきて~

見てみてゲットしたよー♪

お花見気分を満喫できた子どもたちでした

その後は公園で遊んだよ(#^^#)

網網を登るのもスピードアップ

僕は安全に階段からだよ

3種類の滑り台を堪能だ

くるくるが好きな人!はーーい

一人だとスピードアップで大笑い

なみなみ滑り台は安全(笑)

トンネル滑り台はちょっぴりドキドキだけど
それが面白い

僕もチャレンジしてみたよ うひゃひゃひゃひゃ

にぃに達が滑ってきた所でわちゃわちゃ楽しそう

僕も誰か滑ってくるのを待ちましょうか?(笑)

帰りの避難者はタッチ交代
2歳児チームは最後の避難者を堪能したのでした♪


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日は城山公園で春探し。

一番多くタンポポを集められるのは誰かな?

 

あ、黄色いお花、見つけたよ

これはタンポポでは・・・ありませーん!

こっちも黄色いけど違うね~

最初に見つけたのは僕でした☆

やった!!

僕だって見つけたよ!

匂いはどうかしら?

うふふ、いい匂い(*^^*)

まだまだ探すよ!

たんぽぽ列車出発進行!!

シロツメクサの素敵な指輪♡

ふわふわの綿毛チャンスが到来!

飛ばしてみよう~!

私も一緒にいい?

たんぽぽをたくさん見つけられたね!

せっかくなのでテーブルに飾ってお給食にしましょ♪

どのお花が綺麗かな~

とっても素敵だね!

華やかなお給食になりました(*^^*)

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

【2歳児チーム】

今日は2歳児チーム最後のスペシャルお出かけ!
アイテムえひめで開催されている
ダンボール遊園地に行って来ました!

朝からワクワクが止まらない子どもたち

一番に何する?
迷路!! 心に決めてた子どもたち

まずは小さい子向けの迷路から
レッツゴー

これは簡単簡単


子どもたちはあっという間に攻略して何度も迷路に
突入していた子どもたちです

どころが・・・・
大きな迷路になると・・・・

行き止まりか

あっちこっちを迷走

ダメだ袋小路

また入り口やーーん

やっとのことでゴールに到着

巨大迷路はなかなか難関だった?

他にもダンボールのお山を楽しんだり

てっぺん到着!

滑りはシューっと最高

シーソーに乗ったり

 

段ボールハウスに入ったり

恐竜滑り台を楽しんだり♪

恐竜ランドを一周する冒険ができる。やったー

ここは秘密のアイテムを手に
恐竜トンネルを冒険だ
出発前によーく話を聞いておくんだよ

これが秘密のライトね

おーいトンネルの中はどうだった?
卵を見つけた!!!!

そして恐竜メリーゴーランド
子どもたちの目線の先に・・・

なんと!人力!!!!!
がんばれーーーー

必死の先生を横目に
スピードでてないなぁという子どもたち(笑)

途中で秘密の休憩も
何を食べてるかは秘密

そして どうしても乗りたかった機関車

しゅっぱーーつ

あまりに遊びすぎて
バスを一本遅らせた私たちでした(笑)


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は卒園式の練習をした後
みんなで椅子取りゲーム大会をしました!

昨日からのお約束だったんです♪

さぁ 準備はいい?
よーいスタート

椅子の周りを歩いたり走ったり動物さんの真似っこしたり

先生の合図で椅子をゲットー
うんうん、序盤は椅子がたくさんあるから余裕さ♪

さぁ 椅子を一個減らすよ~

椅子の周りを走ることが楽しくなってきた男の子
でもちゃんと椅子に目線はいってます

しかし・・・ちょっと椅子と距離が遠くないですか?。。。

ああああ、やっぱり
距離が遠くて負けちゃった

うわーーーーん 椅子が取れんかった

わかるよ 悔しかったね
でも、ここでやめたらダメなんだよ
もう一回チャレンジだ!(説得中)

〇〇ちゃん迎えに来てほしい
どうやらお友だちの力を借りて現場復帰するようだ

おねがーーい
まかせてーーーいくよーーー

僕も椅子を取れなくてないちゃったけど
でも、次のチャレンジがんばった
目が鋭くなってたよ!いいぞ!がんばれ!

他にもドラマが
女子頂上決戦! 画面から気合が伝わります

くっ 僕だってチャンピオンになりたいんだ

今度は男子チームにもチャンスをあげましょう
男子チーム対決~

一歳児チーム対決~

皆頑張りました♪

本日のチャンピオンはこちらの方々です♪

おめでと~~♪