【0歳児チーム】

今日は新聞社前で歩いたり乗り物を見たりしました。

新聞社前の球体が気に入った男の子

違う球体へ移動!!

着いた~

球体をなでなでしたりトントン太鼓のように叩いたりしながら電車や車を見て楽しんでいました😊

バスが来て声を出しながら手を振り大興奮です☆

猫さんを発見してじーっと見る男の子・・・

ポカポカのいいお天気の中で寝ていて可愛いね(^^♪

❁おまけ❁

1,2歳児チームさんの球根植えに少し参加させてもらいました🌷

「これはなんだ?」と言うような表情で球根を触る男の子

スコップで土を入れるのにも挑戦し1カップ完成できました😊

【1・2歳児チーム】

今日はCATVオープンスタジオとのコラボ企画で
チューリップとクロッカスの球根を植えるよ

これまで、いろんなお花の種は収穫してきた子ども達
でも球根って?

そんな話を聞いてから、園庭に出発です

小さなポットの中に球根を入れて
土のお布団をやさしくかけてあげるの

わかったーとみんなやる気十分

これは何色が咲くかなぁ

スコップでそーっと土をかけるんだって
できるかなぁ

はっ!こんなに満杯になっちゃった

手で土をかけてもいいのかなぁ
いいよ いいよ♪

私は慎重派 この真面目な顔を見て

僕もすごーく集中して土をかけてくれてたね

隣でお姉さんが声をかけてくれてたんだ

僕の集中力もなかなかのものだったでしょう♪

ほらね!土のお布団バッチリ♪

僕は一個一個大事に抱えて運んじゃおう

皆の植えた後を見ると・・・・
ポットの中に3つ球根が入ってたり、さかさまになってたり
なんだか 子ども達の奮闘が目に浮かぶ結果でした(笑)

はなく目が出て素敵な花が咲くといいね

その後、2歳児チームはくるりんに乗ってきました!

これね、みんなのお家がのってるのよ(写真)
へー そうなんだ

私のおうちはー あっちかなぁ

あ 見えた見えた あそこが私のお家かも

天気が良い日のくるりんは最高だね

そして やっぱり釘付け トーマスランド

ほら 見える?トーマスおったでしょぅ

ちょっとだけ、トーマス立ちに会いにいって
ご満悦で帰ってきました(#^^#)

 

☆おまけ☆ 球根植えた後・・・

1歳児チームは

城山のどんぐりスポットへ。

今日は先生が特別に作ってくれらどんぐり袋マイバックを持って

どんぐりスポットへ行って来ました。

 

目的地到着!さあ、拾うぞーーー!気合十分です。

 

急な勾配のある坂を下る時は立っているとバランスが崩れるので

お尻をついてズリズリしながら移動すると安定する事に気づいた子ども達。

 

↓おっ!気が付いた僕は天才かも!!!

 

↓『?!』ものすごい発見!!自分達も早速真似てみよう!!

 

ふむふむ、確かに転げずに上手に下りれるよ!この気付きが大事です。

ズボンが破けないかハラハラドキドキですが。(笑)