日: 2023年11月30日

保護中: 12月のおたより

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1・2歳児チーム】

今日は古町駅に電車を見にこう!

途中で「庚申庵」という所に立ち寄りました。
ここは春になると藤の花がとってもきれいなところです。

秋は紅葉かな?

おじゃましまーす

ここに座って景色を眺めるといいのかな?

皆の背丈くらいで葉っぱが色づいていたので
ポーズお願いしまーすって言うと・・・
バッチリポーズ

私もーって撮ったらいい笑顔だったけど
シャッターの瞬間に葉っぱの様子が気になって
ありゃ 横向いちゃった

二人のお姉さんは、庭園の中にお地蔵様みたいな
石像をみつけて
先生が神様なのかなぁって言うと
二人で何かをお願いしてました。

願いが叶うといいね

ちょっぴり寄り道も終わって
さぁ古町駅へ

電車が来るのを真剣に見てますね(#^^#)

恒例のどっちから電車が来るか当てるゲーム
みんな右に左に迷いがち
初志貫徹のひとはいるかしら

あっちからだー!

僕は大好きな電車に釘付け

こんなに間近で見られるって最高だ

うんうん イイね♪

そんな中、2歳児チームのお姉さんが
みかん電車ってワッペンが貼られている電車を見つけたよ

他の電車には貼ってないのになんでかなぁ?

駅員さんに聞いてみたらどう?

いいよー!と2歳児チームのお兄さんが自分から
聞きに行って、カッコイイ姿を見せてくれました

どうやら、みかん・砥部焼。ジブリ展とのコラボの
電車が走ってるようなんです

おしえてくれて ありがとうございました♪

(ちょっとカメラの充電が切れて大事なところが
写真に収められてなくてごめんなさい)

そして 今日の発見のもう一つ

線路の分岐点が動くのを見つけました!

いつもぶつかるんじゃないかと心配してた男の子
これで安心だね

 


保護中: まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。