この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2023年12月
保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム
この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日はカルチャースクールのお部屋で遊びました。
まずはかけっこ!!誰が速いかな?
お次はいろんな動物に変身!
Q.これは何の動物でしょう??
これはワニさんだね!
先生を食べちゃうぞ~
応援も大事だよね
そのままワニさんになってくぐってみよう
小さくなって進むことが大事だよね
積み木やマットでワニさんが通れる道やお家を作ることに。
みんなで力を合わせよう!
しっかりくっ付けておかないとね
華麗にジャンプ!!
お水に飛び込むぞ!
僕だって上手に飛べるよ!
楽しく遊んでいると・・・
ボーン、ボーン、寝る時間だ!お家に帰っておやすみなさ~い
夜中に起きている子はおばけになっちゃうんだって
しっかり目をつぶってますね(笑)
僕たち、ちゃんと寝てまーす!
オバケに見つかって捕まっちゃった子も・・・
大丈夫!?助けに来たよ!
いい子で寝ていた子に、サンタさんから線路のプレゼント。やったね!
最後はゲームをしました
先生が言った形と同じ形のお家に集まってね
まる!
さんかく!
線路!
ぇえっ!?線路!?どこだっけ~!?
ちょっといじわる問題でした(笑)
でもちゃんと集まれてよかったね♪
後片付けのお手伝いもバッチリしてくれました☆
みんなありがとうね!
【2歳児チーム】
今日は昨日作った松ぼっくりのクリスマスツリーを
CATVのオープンスタジオに持って行きます!
仕上がったツリーを見て
どれが〇〇のだった?とみんな自分のを探します
これどうぞー
記念写真も一枚お願いします!
おまけでオープンスタジオに置いていた
トーマスで遊ばせてもらいました♪
さて、それが終わったら・・・・
なんと!
今日はジブリ展に行ってきたのです!
かおなし・トトロ・ゆばーばがいるよーって
お話をして行きました
最初に出会ったのはトトロ!
次に出会ったのはかおなし
みんなでかおなしポーズをして写真をパチリ
あまりにもかおなしポーズが可愛くて
会場からは「かわいいー」という笑い声が♪
不思議なゾーンにやってきたよ
暖簾の先を覗いてみよう
暖簾の先ではポニョがお出迎え
しかし、子ども達の試練はその先に・・・
でたぁ!ゆばーば
大きさと表情と声に子ども達は
ひええええ~と後ずさり
誰か行ってみようよと声をかけると
男の子が一人一緒に行ってみる!ということに
その子の勇気を見て、女の子も合流
写真も撮れちゃった
他のお友だちは、どうしても足が前に進まないの・・・
あれれ、後ろに回ってみて?
なんだかこっちのゆばーばは優しい声がする
※後ろはぜにーばでした
これならなんとか行けそうと先生に抱っこされてパチリ
僕も。。。先生と一緒なら
よーく見るとぜにーばのお口の中にひもがある
それを引っ張るとおみくじになってるんだって
やってみる?
勇気を振り絞って
みんなお口のおみくじに挑戦
できた!できた!
かまれん? 大丈夫だよ
不本意ながら引いてみました(笑)
おみくじの紙をもらってなんか良いことが書いてあるかしらと
見て見ました
ちなみに、ここまでの写真でお気づきでしょうか
ゆばーばは赤ぜにーばは青の台に顔が乗ってるんです
いち早くそれに気づいた女の子
青は怖くなかったよね!と話してくれました
楽しいジブリ展でした
保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム
この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日はお部屋で製作をしました。
まずは年賀状を作るよ!ちよがみを破って糊で貼っていこう!
小さくちぎってねとは言ったけど・・・
ちょっと小さすぎたかも(笑)
糊を貼ったら上からしっかり押さえるのがポイントだよ
おや?何を描いてるのかな?
これは何でしょう!?
年賀状が届くのを、お楽しみ☆
お次はクリスマスツリーだよ
シールで素敵に飾りつけ♡
小さなシールはきれいに並べて貼るようです
貼ってみたら、なんだかおめめみたいになったよ!
ツリーのお顔が出来たね(*^^*)
最後は綿棒スタンプで雪を降らせるよ!
ググっと・・・力がこもっています
あっという間に画用紙いっぱいに雪が!!
たくさんの雪、きれいだね(*^^*)
いつもより長時間の製作でしたが、最後までよくできました(*^^*)
【2歳児チーム】
今日は松ぼっくりを使った
クリスマスツリー作りだよ
まずは色を塗っていこう。
うんうん 白い雪が降ったみたいだね
イイ感じでしょ♪
真剣な私
そうしたら、次にツリーの飾りをつけていくよ
いろいろあるんだよー
ビーズでしょデコレーションボールでしょ、あとハートの形
そして、今日は大人が使う「ボンド」を使います。特別だよ
『大人』『特別』
その言葉の響きに子ども達はワクワク
では、さっそく付けていってみましょう
私はハートをいっぱい
僕はブルーのビーズ
僕はいろいろーーー
気分が乗って来た男の子は
ハートキャッチ!と言いながら思わず立ち上がる会心のでき?(笑)
出来たツリーは明日CATVのオープンスタジオに持っていき
お客様にもって帰ってもらう予定です
その後はお部屋で遊んだよ
テントが出ているので、みんなでテントごっこ
夜になったらオバケがでるから
寝ないとだ!
ねぇね なにしてるの?
0歳児チームさんが見に来たよ
しーっなんだよ
私おばけになっちゃおうかな ウシシシ
じゃ 僕もー
僕もー
こんな時は、一気に団結する2歳児チームでした(笑)