まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日はバスに乗って見南良の菜の花畑にいくよ♪

割と長い時間乗っていたバスですが
お話が止まらないのが2歳児チーム


二人ではしゃいでラブラブモード♪

テンション上がりすぎて最後はちょっぴり
オネムモードへ(笑)

私がトントンしてあげるねーってお姉さん

見南良到着!
わー黄色いお花がいっぱいだ(#^^#)

キレイだねー♪

黄色いお花からは良い匂いが

これ、春が近づく匂いだね

菜の花畑でかくれんぼ
見つけたー♪

でもね、お花もとっても素敵だけど
僕にはもう一つ目的があったんだ
何かを探してる真剣な顔

実はここにはテントウムシがいるんじゃないかって
2歳児チームたちは話をしてたんです

なかなかお花のところにはいない・・・
まだ早かったのかなぁ

と 思っていたら
いました、いました!なんと地面に沢山いたんです

最初に見つけてくれたのは僕

えええーそんなところにいたの?!
僕も探さなくっちゃ

私も捕まえたよー

ほら 大きいやつもいたよ

ちょこちょこ動いてかわいい
でもちょっぴり怖い

さわってごらんよ

触れたらお友だちにも見せたくなっちゃうのかな

最後はみんなで記念写真

テントウムシとのお別れはちょっぴり寂しいけど
大好きなお花のところで元気でいるんだよー

こちらの見南良の花畑はまだ第二弾がこれから咲くようです
しばらくはお花を楽しめそうですね。
(#^^#)